築33年の鉄筋コンクリートマンション。瀬戸内海の美しい海が見えることが特徴ですが、
元は壁付けキッチンで景色が楽しめなかったので、対面式キッチンに変更した事例です。
《POINT1》
広いスペースを活かして、壁付けキッチンをトレンドのペニンシュラタイプに入替ました。
美しい海を眺めながら、お料理ができる素敵な空間に生まれ変わりました。
●対面キッチンのメリット
・リビング・ダイニング側を向いて調理できるため、家族やゲストとのコミュニケーションが取りやすい
・開放感とデザイン性からも人気が高い
《POINT2》
洋室とリビングの間にあった壁と建具を撤去し、15.7帖の広々LDKに間取り変更しました。明るく開放的な空間になりました。
元はリビングスペース・洋室・キッチンとバラバラの空間でしたが、間仕切りをなくすことで、広いLDKになりました。
《POINT3》
お風呂はタイル貼りで古くなっていたので、最新式のシステムバスに入替ました。
お掃除もしやすくなり、入居者様に喜ばれます。
《POINT4》
トイレだけでなく、ペーパーホルダーやタオルリングも入替することで、細部までこだわった上質なトイレ空間を演出できます。
水回り設備は物件選びの際に特に重要視されています。機能面だけでなく、綺麗さやお掃除のしやすさもポイントになります。
《POINT5》
こちらのリノベーションでは、建具を全部入替しました。トレンドのライトグレージュ柄になったので、空間デザインにも統一感が生まれます。
《POINT6》
さらに、和室を洋室にリフォームしました。押入をクローゼットに、畳をクッションフロアに、和天もクロス貼りに変更しました。
和室とリビングの境界は2枚引違いの襖でしたが、3連引戸に入替しました。引戸をすべて開けると、LDKと一体の空間になるので、暮らし方によってはLDK空間をさらに広く使うことも可能になりました。
弊社では、専用ソフトで工事後の完成イメージパースを作成することができるので、
工事中でもイメージ画像で入居募集ができます。