
24
立地を活かしたマンションは家具・家電付で法人向けに。移管後、半年で満室!
今回は高松市中央町に賃貸物件を所有するオーナー様にお話を伺いました。学生時代から続けている書道は、
県展など年間7つものコンクールに出すほどの腕前です。
Q 賃貸経営を始めたきっかけを教えてください。
40年前から金物卸業を営んでいましたが、バイパス道路ができたことをきっかけに商売を辞めて 20年前にマンション経営をスタートしました。
立地柄、法人契約の入居者が多いので、当初から現在までずっと家具・家電付きの部屋にしています。
Q 管理を任せていただいた経緯を教えてください。
3年前までは別の不動産会社に管理を任せていましたが、一年近く6部屋空いたままになっていました。
そこでマンションを建ててもらった会社に相談すると「客付けはグローバルセンターが良いよ」と勧めてもらい、移管を決めました。
すると1/4空いていた部屋が、半年ほどで満室に!
Q 実際、管理を任せてみていかがでしたか?
グローバルセンターは満室に対する意識が高い。管理をお任せして満室になったことはもちろん、担当の方がまめに顏を出してくれるので、ちょっとしたことも相談しやすく安心です。
物件が新しい時は故障やトラブルはありませんでしたが、20年も経つと建物や設備の不具合が出てくるので相談したいことも増えますしね。
まだこんなに電気代が上がると思っていなかった2~3年前、勧められるままLEDに変えましたが、今となっては本当にありがたい。電気代が以前とほぼ変わりません。
今後もそういった提案をたくさんしていただきたいです。
Q賃貸経営で苦労された点はありますか?
昔、私たち夫婦でテナントを管理していたことがありましたが、何でも直接対応しなければいけないので大変でした。今はトラブルの対処はもちろん、盲点になりがちなゴミ置き場の清掃も全部グローバルさんにお任せしているので、ややこしいことも耳に入らず気持ちが楽ですね。
建物や賃貸の制度はよく変わりますし、法律が絡んでくると対処が分からないので、今後も専門的なアドバイスをしてもらえると助かります。
Q 相続についてはいかがでしょうか。
マンション経営は私がしており、子どもたちは東京にいるので、今のところ後継者はいません。
売却も視野に入れていますが、今はオンラインで何でもできる時代なので、子どもに意欲があれば引き継ぐことも考えています。
その時はぜひグローバルさんに手助けして欲しいですね。
Q 今後の目標を教えてください。
築20年経っているので、部屋だけでなく、建物自体が傷んでくる時期なので、屋上やタイルは年に一度は点検していきたいです。グローバルセンターには工事部などいろんな専門部署があるので、さまざな角度からアドバイスを受けながら、何でも先を見通して早めに対処していきたいですね。
グローバルさんとも長いお付き合いができたらなと思っています。


築20年経っているので、部屋だけでなく、建物自体が傷んでくる時期なので、屋上やタイルは年に一度は点検していき たいです。グローバルセンターには工事部などいろんな専門 部署があり、さまざな角度からアドバイスを受けながら、 何でも先を見通して早めに対処していきたいですね。グローバルさんとも長いお付き合いができたらなと思っています。
担当:オーナーサービス課・和田